Nailsalon neivi(以下、当店)では、ご来店いただくお客様に安全で快適なネイルサービスをご提供させて頂くため、サロン利用規約を定めております。
以下規約を必ずご確認いただき、ご予約・ご来店をお願いいたします。
【個人情報の取り扱いについて】
お預かりする個人情報およびその他の情報については、以下の利用目的のためにのみ利用させていただきます。適正に取り扱い、許可なく第三者に開示する事はございません。個人情報の取り扱いの取り扱いに関する詳細は、公式HPのプライバシーポリシーをご参照ください。
(1)ご本人様からのお問い合わせへの対応や当店からの連絡等のため
(2)当店の商品・サービスの利用向上のため(お客様のネイル画像はサロンのブログやSNS等で使用させていただきます。)
(3)当店のサービスに関する当社の規約、ポリシー等に違反する行為に対する対応のため
(4)当店のサービスに関する規約等の変更等を通知するため
【ご予約の変更・キャンセルに関して】
事前のご連絡なくご予約時間を15分以上過ぎた場合、無断キャンセルとさせていただいております。
無断キャンセルの場合、キャンセル料として施術料金の100%をお支払いいただきます。(キャンセル料をお支払いいただけない場合、法的措置を取る場合があります。)
遅刻の場合は必ずご予約時間の前にご連絡ください。施術中電話が繋がらない場合はSMSで対応いたします。
やむを得ない事情での当日キャンセル料は設けておりません。
ご予約の際にお聞きした施術内容を変更される場合、所要時間によっては対応できないこともございますので予めご了承ください。(亀裂、長さだしも対象となります)。
【携帯品・貴重品について】
お客様の貴重品の紛失・盗難について当店では責任を負いません。 貴重品はお客様ご自身で管理をお願いいたします。
【免責事項について】
当店は、以下の場合においてお客様に生じた損害賠償又は不利益について、当店の故意または重大な過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
(1)施術後の爪、及び人工爪で自ら怪我をした、または他人に怪我をさせた場合
(2)施術後の爪、及び人工爪で自らの所持品、または他人の所持品に傷を負わせた場合
(3)お客様のご注意により、店内で怪我や現金品の破損等が発生した場合
【当店内部での禁止行為】
当店内においては、以下の行為は禁止させていただきます。
(1)犯罪行為、犯罪に結びつく行為
(2)商品のセールス、ネットワークビジネスの勧誘
(3)その他当社の業務に支障を及ぼす行為
【利用規約の内容の変更】
当店は、本規約を変更することがありますので予めご了承ください。その場合、変更内容と変更日に関して、当店が適当と認める方法で事前に告知・伝達いたします。
≪施術に関する規約≫
1.施術に関して
当店では施術の際、その都度カラーやデザインの確認をしております。サングラス着用、お客様によるカラーが見えにくい等の施術後の変更対応は致しかねますのでご了承ください。
2.お直しに関して
当店に非がある場合、1週間以内にご連絡いただき、再来店可能であれば無料でお直しいたします。(同一デザインに限る)
*1週間以上経ってからのご連絡、再来店は問題の状況の確認が取れないため有料となります。
*施術当日であれ仕上がり後に色やデザインを変更したい場合は通常料金が発生いたします。
*施術終了後の返金はいたしません。
3.爪・皮膚疾患について
当店では以下の疑念がある場合、施術を避けていただくことがございます。また、ネイリストによる診断や治療はできませんので、医師にご相談の上、ご来店ください。
(1)爪の病気の疑いがある場合
(2)爪、皮膚の感染症の疑いがある場合
(3)深爪や手荒れなど、通常の施術で炎症を起こす可能性がある場合
(4)アレルギーの心配がある場合、事前にパッチテストを2,200円で承る事は可能です。経過観察が必要な為、当日の施術は行いません。
*当店の材料はアレルギー発症が少ないものを利用しておりますが、全ての方にアレルギーが出ないという事はございません。
4.お爪の状態について
お爪のコンディションや体調、年齢、生活環境により、施術後のネイルの持ちの度合いや劣化具合も異なりますのでご了承ください。
施術中に発生する硬化熱は個人差がございます。硬化熱は体調も影響いたします。材料によっても異なりますのでお申し付けください。
お爪の健康を推進する為、適正な長さをご提案させて頂く事がございます。
過度な厚み足しや生え方による補正など、ご要望に添えない場合もございます。予めご了承ください。
5.画像お持ち込みデザインをご希望の場合
当店でお取り扱いのない材料や技術工程が不明の施術が多々あります為、100%の再現はできかねます。
手や指、爪の違いや画像の加工により見え方が異なる場合があるため、予めご了承ください。
動画による持ち込みや画像が鮮明でない場合など、再現が難しい場合はデザインの変更をご相談させていただいております。
6.携帯電話のご利用について
施術中は、携帯電話の通知音量を下げるかマナーモードでの配慮をお願いいたします。
施術中に携帯電話を触られた事によるホコリやゴミの付着は、その都度お申し付けください。
携帯電話を膝の上に置かれますと、落下したり、お洋服にネイル材料が付く原因になります。予めテーブルの上にお願いいたします。